ひかりタクシーおすすめ観光コース
■■■■■【登呂遺跡・浅間神社コース】■■■■■
◎登呂遺跡
戦時中の1943年(昭和18年)、軍事工場建設の際発見された。戦後間もない1947年(昭和22年)には考古学・人類学・地質学など各分野の学者が加わった日本で初めての総合的な発掘調査が行われ、8万平方メートルを超える水田跡や井戸の跡、竪穴式住居(正確には竪穴系平地式住居)・高床式倉庫の遺構が検出された。この他にも、農耕、狩猟や漁労のための木製道具や火起こしの道具、占いに用いた骨などが出土した。また、1999年(平成11年)から5カ年計画で再発掘調査が行われ、新たに銅釧や漆が塗られた槽づくりの琴、祭殿跡などが出土している。
引用 : ウィキペディア (Wikipedia):フリー百科事典
◎静岡浅間神社
神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社からなり、「静岡浅間神社」は総称。三社はいずれも独立の神社として祭祀が行われている。式内社二社(神部神社・大歳御祖神社)、駿河国総社(神部神社)。三社合わせて旧社格は国幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。三社は鎮座以来独立の神社として扱われ、江戸時代まではそれぞれ別の社家が奉仕してきた。明治21年、三社別々に国幣小社に昇格した。戦後は神社本庁の別表神社となった。現在は一つの法人格となっている。社殿は江戸時代後期を代表する漆塗極彩色が施された壮麗なもので、計26棟が国の重要文化財に指定されている。この社殿群は文化元年(1804)より60年の歳月と約10万両の巨費を投じて建造されたもので、信州諏訪の立川和四郎ほか門弟により彫刻された花鳥霊獣類は繊細を極めている。特に、重層な大拝殿は高さ25メートルで木造神社建築としては、出雲大社本殿(約24メートル)より高く、まさに日本一の威容を誇る。
引用 : ウィキペディア (Wikipedia):フリー百科事典
■ルート:静岡市内中心部-浅間神社-登呂遺跡-静岡市内中心部。
■■■■■【日本平・久能山東照宮コース】■■■■■
◎日本平
静岡県静岡市の駿河区と清水区の境界にある景勝地。駿河湾沿いにある有度山(うどやま)の山頂及び附近一帯をいう。日本平の名称は、日本武尊(やまとたけるのみこと)伝説に由来する。日本平からは、富士山や伊豆半島が駿河湾越しに見え、眼下には清水区の街並みと清水港が広がり、北には赤石山脈も望める。夜景のスポットにもなっている。 1950年、毎日新聞社主催の観光地百選において、平原の部で第1位となり、 1959年には国の名勝にも指定された。1980年の日本観光地百選コンクールでも第1位となった。
引用 : ウィキペディア (Wikipedia):フリー百科事典
◎久能山東照宮
日本の静岡市駿河区根古屋に所在する神社である。晩年を駿府で過ごした徳川家康が元和2年(1616年)に死去した後、遺命によってこの地に埋葬された。江戸時代には20年に一度、明治時代以降では50年に一度、社殿を始めとした諸建造物の漆塗り替えが行われており、近年では2006年(平成18年)に社殿の塗り替えが完了した。 2010年(平成22年)12月に、本殿、石の間、拝殿が国宝に指定された。
引用 : ウィキペディア (Wikipedia):フリー百科事典
■ルート:静岡市中心部-日本平ロープウェイ-久能山東照宮・東照宮博物館~ロープウェイ ~日本平-登呂遺跡・登呂博物館-静岡市内中部
定額運賃・空港タクシー
富士山静岡空港とセントレア(中部国際空港)へ、ご自宅から空港まで、安心の定額運賃でらくらく移動。重たい荷物を持って移動は必要ありません!帰りの空港までのお迎えも承ります。ご予約ください。
富士山静岡空港 定額タクシー 工リア別運賃(片道) |
|
普通車 (5名様まで) |
ジャンボタクシー (9名様まで) |
+高速 料金 |
利用 IC |
A エリア |
7,500円 |
11,500円 |
490円 |
焼津 |
|
B エリア |
8,000円 |
12,000円 |
490円 |
焼津 |
|
C エリア |
9,500円 |
14,000円 |
810円 |
静岡 |
|
D エリア |
10,500円 |
15,500円 |
810円 |
静岡 |
|
E エリア |
11,500円 |
17,500円 |
810円 |
静岡 |
|
F エリア |
12,500円 |
19,000円 |
810円 |
静岡 |
|
G エリア |
13,000円 |
19,500円 |
1,190円 |
清水 |
|
H エリア |
14,000円 |
21,000円 |
1,190円 |
清水 |
|
I エリア |
14,500円 |
22,500円 |
1,190円 |
清水 |
|
J エリア |
16,500円 |
25,000円 |
1,190円 |
清水 |
|
*定額運賃は、東名高速道路を使用することが条件です。
*利用する東名高速道路区間は、各ICより吉田ICまでです。
*東名高速道路料金は運賃以外にお客様負担となりますのでご了承願います。
*お帰りの際もご予約いただけますので、定額タクシーのご指定を宜しくお願いします。
セントレア 定額タクシー 運賃例(片道) |
|
普通車 (5名様まで) |
ジャンボタクシー (9名様まで) |
|
静岡市街からの 運賃例 |
51,000円 |
78,000円 |
+高速 料金 |
|
|
|
【早期予約割引】 静岡市街からの運賃例 |
36,720円 |
56,160円 |
+高速 料金 |
※早期予約割引:出発の3日前までに予約いただくと28%OFFになります |
|
|
*定額運賃は、東名高速道路を使用することが条件です。
*東名高速道路料金は運賃以外にお客様負担となりますのでご了承願います。
*出発エリアによって金額が変わります。詳しくはお問合せください。
FAQ |
Q1.予約は必要ですか? はい、事前にご予約をお願いしております。なおセントレアへの空港タクシーには早期予約割引がございます。出発日の3日前までにご予約をいただければ、なんと28%OFF!
Q2.予約の際必要な事項は? 予約の際下記の事をお伝えください。 1)ご利用日程 2)フライト時 3)ご希望到着時間 4)ご利用者様人数 5)お荷物の量
Q3.何時でもOKなの? はい、もちろんです。フライト時刻に合わせて運行いたします。始発飛行機も前泊なしで搭乗できます。運送開始から終了までの時間が午後10時~午前5時の中に全て含まれる場合には深夜早朝割増(2割増)が適用されます。
Q4.何人でも行ってくれるの? はい、1名様~5名様で運行しております。乗合で行かれればお1人あたりの金額もお安くなります。
その他
・空港タクシーの定額運賃は基本的に前払いとさせていただいております。
・途中、行き先を変更したり、どこかに立ち寄ったりすることはできません。
・障害者の方がご乗車になる場合、障害者割引(1割引)が適用されます。乗車時に障害者手帳をお見せください。
・早期予約割引と障害者割引の併用は可能です。
|